village

夏なんです

夏なんです

予報はずれ。期待はずれ。もんもんもこもこの入道雲。
はてさて、とちいさな拠点のまわりの手入れをしていた半日。途中から手伝いも来てくれたので何故にこうも暑いと、しかし秋まで踏ん張りどころ。向かいの草を取り除いていこうともっさりとした草をひたすらむしっていると、蜂の巣が目のまえに現れた。しまったと思った時既に遅し。三カ所ほど刺され、しばらく日陰の切り株の椅子で休憩していたが「ん、何も変化がないな」と拍子抜け。刺され過ぎてもう身体も反応が面倒になったのか。そして、ふと目についた蝉の抜け殻。今日は僅かながら気温が低いので蝉もよく鳴いている。

蝉の話から「ひぐらしのなく頃に」のモデルとなった校舎が壊された、と、そういえば蝉繋がりで「八日目の蝉」でロケ地になった校舎も壊されたなあ、と馬鹿なこと、いや勿体ないことをしたよなあとぼそぼそ話す。やりようによっては人が訪れる場所となったはずだと自分は思っている。

先日、玉葱を腐らせてしまったらなかなかですな、というある人の話から胡瓜もなかなかですぞ、と。そして「ねずみもなかなかチャンカパーナですな」と返され「えええ」と不意打ちの意味不明さにに大笑いしてしまったが一度もきちんと聴いたことがないなとYouTubeで観てしまった。ああ、平成を感じるなあ、とそういえば当時はラジオか何かで流れていたなと、そして今回MVを観たせいでダンスを覚えてしまったじゃあないか。いやもうこの暑さがもうチャンカパーナですな。

error: